【トンガ】リアル『蠅の王』? 6人の少年の壮絶サバイバル
南太平洋にある無人島「アタ島」は、トンガの少年たちが15か月にわたり生き抜いた場所として知られています。
1965年、13歳から16歳のトンガの少年6人は学校生活に飽き、小さな漁船で冒険に出発。
しかし、嵐で船が壊れ、無人島に漂着しました。
食料も水もない過酷な環境で、彼らは協力し合い生活を築きました。
島では野生のタロイモやココナッツ、魚を食料にし、バナナの葉でシェルターを作りました。
また、火を起こし、木の重りで体力を維持する工夫もしました。
仲間が崖から落ちて足を骨折した際も、木の棒で応急処置を行い見事に治療しました。
彼らは意見が対立した時には「冷静になるための時間」を設けることで、友情を保ちました。
そして1966年9月、オーストラリアの漁師ピーター・ワーナーが島から立ち上る煙を見て救出に向かいました。
彼の手により、既に死亡宣告がされていた少年たちは無事に祖国へ戻り、家族は再会に歓喜しました。
彼らのサバイバルの物語は、過酷な状況下でも支え合う人間の温かさと強さを証明するものとして語り継がれています。
南太平洋の無人島「アタ島」に漂着したトンガの少年6人が、15か月間協力して生き抜き、友情と絆を深めました。1966年、オーストラリアの漁師に発見され無事帰還。過酷な環境下での人間の温かさと強さが証明されました。