【世界】宇宙ゴミ除去に向けた新たな一歩
日本のベンチャー企業が開発した衛星が、宇宙空間を漂うH2Aロケットの撮影に成功しました。
この衛星は「宇宙ゴミ」の除去を目指して作られたものです。
宇宙ゴミとは、使い終わったロケットや衛星の部品のことで、1mm以上のものが1億個以上あると言われています。
これらは他の人工衛星とぶつかる危険があるため、大きな問題となっています。
今回の撮影成功は、将来的に宇宙ゴミを回収する技術につながる大切な一歩です。
衛星は50メートルの距離からH2Aロケットを撮影し、ノズルなどの細かい部分まで確認できました。
開発した企業は、今後さらに近づいて撮影を行い、最終的には宇宙ゴミを回収する衛星を作ってビジネスにしたいと考えています。宇宙の安全を守るこの技術の進歩に、多くの人が期待を寄せています。
コメント